お知らせ
2020.04.03
三陸鉄道様と共同開発を進めている「さんてつアプリ」の発表が、岩手日日新聞に掲載されました。 ■2020年4月3日(金) ■関連記事 レイ・フロンティア 三陸鉄道へ利便性向上、健康促進を目的とした「さんてつアプリ」の提供開始 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000027.000011357.html ※開発中のアプリ画像有
2020.04.02
レイ・フロンティアのメンバーが運営している「Rei Frontier Tech Blog」の記事が、AbemaTV様に取り上げられました。 ■取り上げられた記事 ・お花見シーズンの上野公園、若者は行動を自粛していた https://tech-blog.rei-frontier.jp/entry/2020/04/01/204833 ■2020年4月3日 Abema News
2020.03.25
2020年5月に、三陸鉄道様へ提供を予定している「さんてつアプリ」開発に関するリリースが、岩手県のニュース番組で紹介されました。 さんてつアプリは、移動データ分析プラットフォーム「SilentLog Analytics」を活用して開発されています。 ■三陸鉄道、当期純損益黒字へ 専用アプリ開発も発表/岩手 (動画あり) https://news.ibc.co.jp/item_38985.html […]
2020.03.19
産経新聞(2020年3月19日号)に掲載されました。 ■関連記事 【ビジネス解読】人の動きをスマホで収集 位置情報を匿名化、GAFAに対抗 https://www.sankei.com/economy/news/200303/ecn2003030001-n1.html
2020.03.17
レイ・フロンティア株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役:田村建士 以下、レイ・フロンティア)は、2020年5月(予定)に三陸鉄道株式会社(岩手県宮古市:中村 一郎 以下、三陸鉄道)へ「さんてつアプリ」の提供を開始することをご報告します。 ■背景 現在、世界中の都市部でデジタル化が進んでおり、人々の都市構造や生活様式が大きく変化しつつあります。国内の地方自治体は、そのような社会変化 […]
2020.03.05
人工知能による位置情報分析プラットフォーム「SilentLog Analytics(サイレントログ アナリティクス)」を提供するレイ・フロンティア株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役:田村建士 以下、レイ・フロンティア)は、東京都市大学(東京都世田谷区、学長:三木 千壽)知識工学部 知能情報工学科の塩本公平教授ら研究チームと共同研究契約を締結し、人流の予測精度向上、大規模データ対応への共同開発 […]
2020.02.27
iPhone向けライフログアプリ「SilentLog(サイレントログ)」を提供する、レイ・フロンティア株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役:田村建士 以下、レイ・フロンティア)は、東京大学大学院総合文化研究科の小池准教授が実施している、「GPSの行動特徴を用いた精神疾患の鑑別診断・症状・社会転帰の予測」に関する研究へサイレントログの提供を開始しました。 ■サイレントログについて […]
2020.02.19
iPhone向けライフログアプリ「SilentLog(サイレントログ)」を提供する、レイ・フロンティア株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役:田村建士 以下、レイ・フロンティア)は、全国の地方自治体、および観光分野も含んだ公共団体向けに、サイレントログを活用した、「無意識を見える化」する無料のマーケティングサービスを開始いたします。 ■サイレントログについて App Store:h […]
2020.02.18
レイ・フロンティア株式会社は本問題への対応として、社内外の感染防止と従業員の安全確保のため、不必要な外出を控えることと、また従来より実施している希望する従業員に対してのリモートワーク、会議のオンライン化についての推奨も継続して行います。 関係者の皆様におかれましては、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
2020.02.06
弊社が運営する、iPhone向けライフログアプリ「サイレントログ」をアップデートしましたので、ご報告いたします。 AppStore:https://apps.apple.com/jp/app/id901679160 更新項目は以下となります。 — * マップから戻れないことがある問題を修正 * 背景に反映される写真を選択できる機能を追加 * 各種ユーザーインタフェースを修正 * タイム […]